ご挨拶

楽しくて熱い夏フェスをやります!

Bigbeat LIVEは激動の時代を生きるビジネスピープルが吸い込む空気に、少しでもHappyな成分を感じてもらうことが目的です。
何かを売り込んだり、転職を誘ったり、セールスのための名刺データを獲得することを目的としていない、企業が主催するイベントとしては珍しいタイプかもしれません。

『世の中の空気は酸素と窒素と広告で出来ている!』

これは、私が広告業界で働き始めた頃に知った言葉です。
それから40年、世の中に溢れる広告やイベントは未来をより良くするためのものだと信じて、永く広告の仕事に携わってきました。

「明日はもっと豊かにもっと自由になる」と感じられる、そんなHappyな空気を、酸素と窒素と共に創ることが広告の役割であり、それをクリエイトすることが広告会社の使命だと信じています。

楽しくて熱い夏フェスにします。
8月1日(金)日比谷でお会いしましょう!

株式会社ビッグビート
代表取締役 濱口 豊

濱口社長

セッションリストのご紹介

OPENING / SESSION 1
13:00~14:10
面白くない、じゃなくて面白くする。
自分らしく働くための“仕事観”

「いまの仕事、面白いですか?」「手応え、感じていますか?」

スキルも経験も積み、ひとりで仕事をこなせるようになってきた。任される範囲も広がってきた。
 ──ふとした瞬間に「このままでいいんだっけ?」と立ち止まること、ありませんか?

そんな“働くこと”に少し疑問が芽生えてきた30代に向けて、テクノロジーと人の関係を語るIT業界の重鎮、
起業も子育ても自由に楽しむ二拠点ワーカー、思いもよらぬ流れでCM音楽を手掛けることになったクリエイターが、
「自分らしい仕事観」を見つめ直すヒントをお届けします。
 

demo

ホスト

斎藤 昌義 さん

ネットコマース株式会社
代表取締役
神社の杜のワーキング・プレイス
8MATO(やまと) オーナー

#AIを操るIT業界の重鎮
#八ヶ岳で働くという選択肢を
#ノリと勢いで人生を歩む

demo

落合 絵美 さん

株式会社Kiss and Cry
代表取締役
武蔵野大学
アントレプレナーシップ研究所
客員研究員

#子育ても起業も冒険だ
#わたしの人生はわたしが創る
#自由を好きで生み出す

demo

樋口 太陽 さん

OFFICE HIGUCHI 代表取締役
CM音楽プロデューサー

#自分が思う「かっこよさ」
#あたりまえ体操の音楽制作
#ライフ イズ ロックンロール

SESSION 2
14:10~15:10
コミュニティに関わったら、仕事も人生も動き出した。
~遠くへ行きたければみんなで行け、の実践術~

外の「コミュニティ」に関わること、自分から一歩踏み出して思いを発信することは、
慣れていない人にとってはとても勇気のいることです。たった一歩であっても、その一歩を踏み出すのは簡単ではありません。
だからこそ、その一歩を踏み出したことで得られた経験や学びはとても貴重です。

それを通じて、自分らしさを見つけ、「Work」と「Life」の両軸で新たな未来を切り開いた方に、
そのきっかけや、最初の一歩を踏み出すためのヒントをお話しいただきます。
 

demo

ホスト

小島 英揮 さん

コミュニティマーケティング推進協会
代表理事

#元祖パラレルマーケター
#コミュニティマーケを「あたりまえ」にする
#目指せベンチプレス130kg

demo

谷口 ちさ さん

高知大学
学び創造センター キャリア開発ユニット/(兼)希望創発センター
特任助教

#ゆるくつながる越境者
#空隙の旅人
#酒場キャリアカウンセラー

demo

河尻 和佳子 さん

中央省庁

#障壁好き
#有言実行マーケター
#場づくりの魔術師

SESSION 3
15:30~16:30
Ignite your soul
強い想いと理想だけを道標に。

「世の中を自らの力で、今よりほんの少しでもよりよい方向に変えていく。 
 思い描く未来に飛び込み、自分らしい価値を創造する。」 
 
本セッションでは、強い想いをもって、実際に自国を出た新境地で、 
日々チャレンジを続ける個性豊かな5名の講演者のこれから・実体験エピソード、他を
ご聴講頂けます。 
 
これから何かを始めてみよう・チャレンジしてみようと考えている方々 
ぜひご来場くださいませ。
 

demo

ホスト

長谷川 卓生 さん

Jeducation Co.,Ltd.
代表取締役

#日本総合展示会「バンコク日本博」主催
#3日間で15万人を動員予定
#タイ人・インドネシア人向けに日本留学を支援

demo

森 大輔 さん

Feedforce Vietnam
CEO

#ベトナムでデジタルマーケティング企業を経営
#30歳でベトナム歴12年
#ベトナム語ペラペラ社長 

demo

スワンシン・ラッチャタ さん

株式会社MONOHA
代表取締役

#作品を通じて人と人、人と文化をつなぐ
#日本の若者が憧れる新しい伝統をつくるタイ人
#日タイ文化をベースに、西陣織の新たな魅力を発信

demo

ブイタンユイ さん
ブイタンタム さん

株式会社BTK
社長 / 副社長

#バインミー専門店「バインミーシンチャオ」を創業
#味わいバインミー味わいベトナム
#ベトナムの若者の情熱を日本へ

SESSION 4 / CLOSING
16:30~18:15
It’s my life!! ​
-らしさで未来はグググっとよくなる-​

本セッションでは、自分自身の“らしさ”を軸に、​ 人生や仕事にリーダーシップを持って挑む経営者をお迎えします。​

ある人は、自らコトを興し、周囲を巻き込みながら未来を切り拓く経営者、​ またある人は、受け継いだ想いを守り、時代に合わせて繋ぐ経営者。​​

いずれにも共通するのは、「自分らしさ」を活かして経営を行っているということ。​

いわゆるビジネスとしての「経営」の視点に限らず、​ 「経営=自分らしさに向き合い、どのように歩みを進めていくか」という視点において、​ きっと多くの気づきが得られるはずです。​
 

demo

ホスト

八子 知礼 さん

株式会社INDUSTRIAL-X
代表取締役CEO

#産業構造を変革する
#変わらなければ、生き残れない
#Mr.人たらし

demo

豊島 豊 さん

株式会社ツーリッチ
代表取締役

#日本ミッドアマチュア5勝!の最強社会人ゴルファー
#ゴルフトーナメントプロデューサー
#豊洲ゴルフベース 代表

demo

小沢 匠 さん

ペガジャパン株式会社
日本法人代表

#組織変革請負人
#鳴かぬなら、鳴かせてみせようホトトギス

demo

宮治 勇輔 さん

株式会社みやじ豚
代表取締役社長

#農業を新3K(かっこよくて・感動があって・稼げる)に #農家子弟の帰農支援
#「農家のこせがれネットワーク」創設者

demo

波多野 麻美 さん

株式会社ハタノシステム
代表取締役専務

#3世代続く組織に新たな多様性を
#東京青年会議所第68代理事長 
#生きることは呼吸することでなく行動すること

アトラクションコーナー

BOARD GAME

アナログゲームマスター あだち ちひろさんが監修
ボードゲーム​コーナー

ボードやカード、コマを使って、人と人とが対面で遊ぶ“アナログゲーム”を用いたコミュニケーションを提案する『アナログゲームマスター』である「あだち ちひろ」さんをお呼びして「ボードゲーム」を通して現実世界にも共通する「遊び」の先にある「学び」をBigbeat LIVEの場で感じていただきます。

PRESENTED BY BOARD GAME RESORT GAW

BOARD GAME RESORT GAW

毎年、生み出されるたくさんのボードケームの中から、今回のイベントに最適なジャンルと難易度のボードゲームをご用意していますので是非ご体験下さい!

楽しいだけじゃない!ゲームを通じて
創造力を高めて、新たな気づきや発見を感じてみましょう!

  • 遊びの先に、学びがある
  • 人と人とのつながりを創る
  • あたらしい価値観に出会う

うまいビールでみんなで乾杯!

Bigbeatの
「おきゃく」

18:15〜19:30

代表濱口の出身地である高知では宴会の場を「おきゃく」と呼びます。
登壇者や参加者とざっくばらんにおしゃべりし、参加者同士の交流をお楽しみください!

「おきゃく」 での飲食はチケット制です。
チケットのご購入は電子決済のみとなります。当日会場にてご案内します。

PRESENTED BY ビビビ。

coming soon...

「酒はつくり手とその背景を知ると、何倍も美味しくなる――。」

このワードをモットーに日本各地のビールを提供する代官山のビビビ。さんと
コラボレーションしたオリジナルビールを今回はご提供!
ビッグビートのタグラインである「ビジネスに、物語を」ともシンパシーを感じるビビビ。さんと
どんなビールを創るのか!?

現在鋭意製造中! 詳細は後日発表!

Bigbeat LIVE への参加申込みはこちら

※イベントの内容は変更になる場合がございます。

サポーター

Bigbeat LIVE サポーターとは、私たちが考える今回のイベントのテーマに賛同し、Bigbeat LIVE を一緒に盛り上げたい、応援したいと手を上げてくださった方々です。
事前に楽しめるコンテンツを用意しています。ご興味のある方はぜひ、「サポーターの詳細」をご覧ください。

現在登録いただいている応援サポーターは
63

熱のある場、
やっぱり好きです!

樋口さん

樋口 陽子 さん

#編集者

株式会社MICE研究所

  • Facebook src=
  • X

Happyな空気、全身で浴びに行きます!

赤嶺さん

赤嶺 舞 さん

#デザイナー

株式会社レベルフォーデザイン

  • Facebook src=
  • Instagram
  • note

グっとよくなりたいです!

宮腰さん

宮腰 達也 さん

#映像プロデューサー

ACHERON Inc.

  • Facebook src=

初参加です!
期待しております!

森野さん

森野 泰至 さん

#映像ディレクター

ACHERON Inc.

開催概要

                 
日時 2025年8月1日(金) 13:00~19:30(受付開始 12:30)
会場 東京ミッドタウン日比谷 BASE Q
東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 6F
地図で見る
参加費 無料・事前登録制(飲食は有料となります。完全キャッシュレス対応となりますのでご注意ください。)
Bigbeat LIVE への参加申込みはこちら

※イベントの内容は変更になる場合がございます。

ビッグビートについて

株式会社ビッグビートはBtoB企業、特にICT業界を中心としたマーケティング・コミュニケーション支援を行う広告会社です。イベント、セミナー、展示会、デジタルコミュニケーションなど、多岐にわたるサービスをワンストップで提供し、企業の経営課題や営業課題の解決をサポートしてきました。

2017年からは、「マーケティングは経営の最高の機能である」との信念のもと、自社主催イベント「Bigbeat LIVE」を開催し、イベントやオウンドメディア「ニシタイ」を通じて、実践者の知見を共有する場を提供しています。

また、活動の範囲はASEAN地域にも広がり、タイやベトナムに現地拠点を設立。現地市場の調査からプロモーション戦略まで、グローバルなマーケティング支援を展開しています。

私たちは、関わるすべての人々が「未来がより良くなる」と感じられるような「Happy」を創出することを使命とし、クライアントのビジネス成功に貢献してまいります。​​

×